沖縄の住宅街で道を歩いているとT字路や三叉路の突き当りなどでよく見かけると思います。 一見すると表札の様にも見えますが、魔除けのお札のような物です。 T字路や三叉路の突き当りには魔物がたまりやすく 石敢當と書いて魔除けとして使われてます。 石敢當の名前の由来は一説には、昔の中国の強い武将の名前で その名前を見せると魔物が逃げると言われています。
Copyright © 2025 株式会社きくはら工務店 All Rights Reserved.